<戻る>







平成15年(2003年)
1月 No.2003-03
PDF
ウェブサイト・ユーザビリティの評価要素と当該要素の公的機関への適用に関する調査研究(435KB)
ページの先頭に戻る


平成12年(2000年)
8月 No.2000-07
PDF
NTT地域通信事業の生産性と技術進歩(113KB)
5月 No.2000-04
PDF
電話サービスの支出弾力性と価格弾力性の計測(201KB)
ページの先頭に戻る


平成11年(1999年)
6月 No.1999-04
PDF
努力は報われるか:パソコンと賃金、教育の関係(96KB)
6月 No.1999-03
PDF
地域通信事業の効率性及び生産性の計測(60KB)
ページの先頭に戻る


平成10年(1998年)
11月 No.1998-18
詳細
通話需要関数の推定
8月 No.1998-13
詳細
技術革新への対応とホワイトカラ−の賃金/賃金とパソコン所有の相互関係
6月 No.1998-08
詳細
地域通信事業の効率性の計測
6月 No.1998-07
詳細
周波数の価値について
6月 No.1998-06
詳細
移動体通信事業の現状分析
ページの先頭に戻る


平成9年(1997年)
12月 No.1997-12
詳細
地域間通話需要分析
7月 No.1997-07
詳細
地域通信事業の自然独占性の検証
5月 No.1997-04
詳細
公的年金と老後用貯蓄−公的年金は今後の個人貯蓄率の低下を緩和する−
ページの先頭に戻る


平成8年(1996年)
6月 No.1996-05
詳細
テレコミューティングの我が国における影響の分析−特に通勤混雑への影響について−
6月 No.1996-02
詳細
地域通信事業の費用構造分析
5月 No.1996-01
詳細
電電公社におけるユニバーサル・サービスの計量経済分析
ページの先頭に戻る


平成7年(1995年)
7月 No.1995-05
詳細
我が国の電話の加入需要分析
ページの先頭に戻る


平成6年(1994年)
6月 No.1994-12
詳細
家庭用ファクシミリの需要分析
6月 No.1994-11
詳細
わが国における電気通信インフラストラクチュア建設の計量経済分析:1955−1984年
ページの先頭に戻る


平成5年(1993年)
10月 No.1993-25
詳細
情報メディアの利用意識にみる関東地方の特性
10月 No.1993-24
詳細
東京圏における情報交流の地域特性に関する研究
6月 No.1993-19
詳細
電気通信と放送の法概念−CATV事業者への電気通信事業者によるネットワーク設備提供について−
6月 No.1993-09
詳細
新たな通信政策のデザインについて−−AT&T分割以降の米国通信政策の意図を照顧して
5月 No.1993-08
詳細
我が国電気通信サービスの需要予測:1996−2025年−−BISDN建設の経済的基盤
5月 No.1993-07
詳細
中継系電気通信ネットワークにおける需要と供給
5月 No.1993-06
詳細
電気通信需要の計量経済学的分析
5月 No.1993-05
詳細
電気通信事業における幾つかの時系列の分析
ページの先頭に戻る


平成4年(1992年)
10月 No.1992-18
詳細
わが国電気通信産業の供給予測:1996−2025年−−BISDN建設の経済的基盤
10月 No.1992-17
詳細
わが国電気通信産業の経済性分析
10月 No.1992-16
詳細
わが国における電気通信産業の生産性分析
6月 No.1992-09
詳細
放送産業における地域性とネットワーク
6月 No.1992-07
詳細
通信メディア需要とネットワーク均衡
ページの先頭に戻る