郵政研究所月報  No.153

目  次

巻 頭 言

 言葉は力、文字は魔術……P2

株式会社 資生堂会長  福原 義春

 


特 集

 1996年情報通信法の立法過程……P4
※この記事を複製する場合には、著作権法で著作権が制限されている場合を除き、国立国会図書館の許諾が必要です

国立国会図書館  廣瀬 淳子

 平成13年版地方財政の状況(地方財政白書)について……P17

総務省自治財政局  今泉 道紀

 郵政研究所第13回国際コンファレンス開催模様……P32

   キーワード : 電子政府、行政サービス、eガバメント、デジタルデバイド

研究交流課  田畑  浩


調査研究論文

 通信と交通は代替的か? −「ITと都市」へのインプリケーション……P55

客員研究官  今川 拓郎

 中国の郵便貯金 −復活の背景と役割−……P70

筑波大学大学院博士課程社会科学研究科経済学専攻  唐   成


視 点

 印刷技術と社会……P97

千葉大学教授  甘利 武司

 


トピックス

 東京郵政局人事部システム「Manpower Intelligence」について……P102

東京郵政局人事部長    岡崎 俊一
  同  人事部管理課  森田 則彦

 イタリアのEMU加盟と経済・財政改革について……P112

   キーワード : イタリア、EMU、EU、ユーロ、財政改革、経済成長

第三経営経済研究部研究官  佐野 貴子

 米国の住宅金融システムと公的支援−ファニー・メイ、フレディ・マックの現在−……P127

郵政事業庁総括専門官  大寺 廣幸

 


 表 紙  初代広重「東海道五十三次(保永堂版)」より
      東海道五拾三次之内原【朝之富士】
 表紙裏  ていぱーく 所蔵資料紹介 27 世界最初の切手(写真)


 本誌に個人名で発表・掲載する研究内容や意見は執筆者個人に属し、総務省あるいは郵政研究所の公式見解を示すものではない。また、どのような誤謬も筆者個人の責任に属する。