外部研究者と連携した研究会
外部研究者が参加して調査研究会を行っています。これは、実際の会合とインターネットによる議論を組み合せ、個人金融を主要テーマとして、調査研究を行うものです。
その成果を「貯蓄・金融・経済 研究論文集」として刊行しています。
また、研究会で発表された論文の一部は「論文ライブラリー」にて閲覧できます。
会員の方へ
研究会会員の方は『会員ログイン』よりお入りください。
研究会は会員様専用ページです。会員以外の方は閲覧することができません。
研究会・報告会 開催状況
研究会(東京研究会・大阪研究会)は、個人金融に関する調査研究及びこれと密接に関連した経済、金融問題等に関する調査研究を行うことによって、これらの分野の調査研究の発展に資することを目的として2006年5月に開設しました。
ここでは、ネット上(会員様専用ページ)に投稿された論文の履歴(研究会)と、実際の会合での発表の履歴(報告会)を掲載します。
報告会開催状況
東京研究会
2022年12月1日
発表者 | 茨城大学人文社会科学部教授 内田 聡 |
---|---|
テーマ | 「クリプトエコノミーからフィアットエコノミーへ」 |
発表者 | 早稲田大学名誉教授 樋口 清秀 |
---|---|
テーマ | 「地球環境問題と情報化戦略」 |
大阪研究会
2022年11月12日
発表者 | 愛知大学経済学部教授 打田 委千弘 |
---|---|
テーマ |
「事業承継・M&Aに地域性はあるのか?-愛知県を例にした分析-」 |
発表者 | 共立女子大学ビジネス学部教授 南波 浩史 |
---|---|
テーマ | 「デジタル化と金融市場」 |
研究会開催状況
お問い合わせ先
一般財団法人ゆうちょ財団 貯蓄経済研究部
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-7-4 ゆうビル2階
Tel. 03-5275-1812 / Fax. 03-6831-8970