国際ボランティア支援

NGO海外援助活動助成

過去に「旧国際ボランティア貯金」の寄附金配分又は「JICA基金」の支援を受けたことがある事業を対象に、NGOの活動経費の一部を助成しています。
助成金は、活動に直接かかる活動費とし、助成総額は1,000万円、助成の上限額は1件あたり100万円とします。

2023年度ウクライナ避難民支援特別枠の募集について

2022年2月のロシアによるウクライナへの侵攻により、多数のウクライナ国民が戦禍を逃れて国内外に避難をしており、支援の手を必要としていることから、当財団においては、2022年度において、これまで行ってきたNGO海外援助活動助成にウクライナ避難民支援特別枠を設けて避難民支援を行う団体に助成を行いました。引き続き2023年度においても申請を募集します。
助成総額は600万円、助成の上限額は1件200万円とします。
なお、対象は「旧国際ボランティア貯金」の寄附金配分又は「JICA基金」の支援を受けたことがある団体に限りません。

下記の募集要項をご確認のうえ、申請書類一式をご提出ください。

■公募期間

2023年5月16日~2023年6月15日

■提出期限

2023年6月15日
※郵送書類は当日消印有効、その他の電子メールで提出する書類は期限までにご提出ください。

募集要項

申請書

希望額調書

反社会的勢力ではないことの表明・確約

2023年度の助成団体

2023年度NGO海外援助活動助成を決定しました。
合計18件(J枠:11、S枠:7)のご応募をいただきました。
2023年度の助成は、次のとおりです。

【J枠】5件 【S枠】5件 

過去の助成団体

過去の助成団体はこちら

各種届出様式

各種届出様式はこちら

 

講演会等の助成

NGO海外援助活動の助成を受けているNGO(民間海外援助団体)が、一般市民を対象とした自団体の海外での活動状況等の説明、国際協力及び国際支援の意識醸成を図るための講演会等を開催する場合に、その経費の一部を助成しております。

申請により、当事業部で審査させていただきます。下記の実施要領をご確認いただき、申請及び終了報告を行う際は、下記の各種様式をダウンロードしてください。

講演会など開催のお知らせ

NGO講演会等経費助成の実施要領

2023年度NGOによる講演会等経費助成の実施要領

NGO講演会等経費助成に係る各種様式

NGO講演会等経費助成申請書

過去のNGO講演会等助成レポート

 

国際協力イベント等のお知らせ

詳細はこちら

 

 

お問い合わせ先

一般財団法人ゆうちょ財団 国際ボランティア支援事業部

〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-7-4 ゆうビル2階

Tel. 03-5275-1815 / Fax. 03-6831-8970