「金融・経済」分野
「第18回研究助成論文報告会」ハイブリッド開催
当財団では、公益事業の一環として「金融市場、個人金融等の調査研究」を行う研究者に対して助成しております。
この度の報告会においては、2023年度に研究助成をした完成論文について、それぞれの執筆者にその内容を簡潔に解説・報告していただきました。
| 開催期間 | 2024年8月20日(火) 午後3:00~5:00 | 
|---|
| 報告者 | テーマ | 
|---|---|
| 慶應義塾大学 教授 寺西勇生  | 
 革新的な金融商品の出現と金融危機:RMBS、MBS、ABSデータを用いた検証  | 
| 関西大学 教授 中川竜一  | 
 Inflation targeting, anchoring of expectations, and the stability of liquidity trap  | 
| 明治大学 専任教授 土屋陽一  | 
 ESG企業・経営者の株価予測と金融市場  | 
| 慶應義塾大学 教授 一上響  | 
 日本銀行の株式保有と株式の長期的な利回り  | 
| 東京農業大学 助教 犬田剛  | 
 地方銀行における農業金融参入の実態と要因の解明  | 
個別の論文は以下のページをご参照ください。
報告者プロフィール・報告概要については、下記PDFをご覧ください。
お問い合わせ先
一般財団法人ゆうちょ財団 研究部
〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町2-1 クイーポビル9階
Tel. 03-6631-1003 / Fax. 03-6631-1008
